住まいの造り手にとって最良のパートナーであり、永遠のアドバイザーでありたい
会社概要
社名 | 株式会社クレマ / CO LTD CREMA |
---|---|
本社所在地 | 〒601-8442 京都市南区西九条御幸田町3-3 |
創業 | 1984年10月 |
代表者 | 國松 隆夫 |
資本金 | 2200万円 |
従業員 | 20名 |
取引銀行 | 京都銀行/京都中央信用金庫/三井住友銀行 |
ZEH目標 | 当社は2020年までにZEH及びnearlyZEHが50%以上になるように推進しています |




会社沿革
1984年10月(昭和59年) | 「京都住設特機株式会社」設立 |
---|---|
1991年04月(平成03年) | 「クレマ株式会社」設立 |
1996年01月(平成08年) | 「京都住設特機株式会社」と「クレマ株式会社」が合併し「クレマ住設株式会社」と社名変更する |
2007年08月(平成19年) | 「株式会社クレマ」に社名変更する |
経営理念
お客様の支持なくしていかなる利益も繁栄もない
自ら努力して運命を切り開く者が最も尊い
正直こそ信頼と協力への唯一の道
常に現場に立ち現場に学べ
クレマはCreate(クリエイト)=創造、Material(マテリアル)=材料の略すなわち、豊かな住空間を材料=建材で創造する企業です。
ロゴマークでもあるコーポレートカラーはエコライフをイメージする清新なグリーンです。
住宅設備、建材の販売施工を通じてつねに地域の住環境づくりのアドバイザーでありたいと願っています。
ロゴマークでもあるコーポレートカラーはエコライフをイメージする清新なグリーンです。
住宅設備、建材の販売施工を通じてつねに地域の住環境づくりのアドバイザーでありたいと願っています。
地域の住宅会社のパートナーとなります
- 地域の工務店様と共に長期優良住宅の普及を目指します
- 「国土交通省」の地域型住宅グリーン化事業「共緑会」事務局を平成24年からしています
- 住宅瑕疵担保履行法における「ハウスプラスすまい保険」取次店をしています
- 一般社団法人JBN(全国工務店協会)連携団体 京都事務局
- 関西大工匠塾 京都事務所として大工育成に取り組んでいます
災害復興のまちづくりを支援します
- 一般社団法人 全国木造建設事業協会 京都府協会の事務局をしています
- 京都府と災害協定を結び、災害時の木造復興住宅づくりを支援しています
スタッフのご紹介
社員研修旅行に行って参りました!
当社スタッフの良い雰囲気を感じていただけますでしょうか。